基本的にポケ擬、たまに他ジャンル。内容が日記ぽかったりそうでもなかったり。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 US ジンジャー:★オニシズクモ♂ 次作メンバー予定の子です、図鑑説明が好み過ぎたんだ…… 最近仲間呼びで色違い出すことができて、そっちにハマりそうです ★メテノ早くしろと言われそうなレベルですね、孵化の意欲ががが 設定ある以上は頑張りますが、もうメテノが金平糖にしか見えない 同じ色ばかり見ているせいか違う色のメテノが可愛く見えてきたので メテノは他の色でも擬人化したい気持ちがあります。メテノ可愛い 他の新ポケとか描いてない既存ポケも擬人化もしたいからどうしようかな 追記で軽く現時点での設定案、今後変わるかもしれません PR X ベルナール:★キングドラ♂ 水タイプなので暑いとライラックに引っ付かれてる、本人曰く役得 色も相まって私の中ではグレープサイダー的なイメージがあります 飲み物イメージとか楽しそう、X軍は想像しやすい感じがします 暑くなってくると涼し気な絵が描きたくなりますね うちの子は厚着の子が多いので夏仕様にアレンジとかしても 面白いかもしれませんね、全員でアイス食べたり海に行って欲しい 水着は……身体を描くのあまり上手くないのでどうなんでしょう バランスがおかしくならないように描けたら表に出したいですね Y キナリィン:クレッフィ♀ 設定画が未だに揃わなくて申し訳ないY二軍の一人 キナリィンさんです、鍵自体が好きで結構お気に入りです ナチを元の世界へ返すことが目的である時空管理局の職員 その目的は他のポケモンには隠し、ナチにだけ話している ありとあらゆる鍵を管理し、また使用することができる 上からの許可が取れれば違う世界への扉すら開けられる 彼女もナチは良い人間(トレーナー)であると感じていますが ナチの望みであり自身の仕事である「元の世界へ返す」ことを 達成するために仲間を信用し、信用され、その信用を利用する 自分とは相反する願いがあり、原因がそこにいるから クウカイ:チラチーノ♂ 自宅初のヤンデレ枠だった気がします、そして男の娘 元平行世界の住人、あったかもしれないI未来(IFの世界)から 手違いで正史世界に来てしまった少年。色々とトラウマ持ち 異世界の住人ということで一時期、時空神の保護下にあった 時空神に対しては物言いに遠慮がなくまた彼らに厳しいなど 見た目に反して性格はわりとキツイが臆病故に表に出にくい それから衣食住の保証はされたが元の世界に戻ることは難しく 正史世界で生きていくことになった、完全に巻き込まれである けど今はクウカイも大切な人もとい恋人ができて幸せなので 元の世界に帰りたいとかはもうないし、気にしてない だがしかしヤンデレである クウカイが愛故のヤンデレであって恋人にしか発揮されません 独占や束縛といった類のものであり周囲に害はありません あれです、猟奇的なものや殺戮系ではないんです。はい。 普段は極度の臆病者であり、他者と接するのが怖くて上手く 話せない。そんな感じの可愛い子です。けどバトルは強い方 性格がおくびょうなので攻撃↓ですけども!それでも強い! それでも頼りになるクウカイさん可愛いのにかっこよすぎな メンタルすっごい弱いけど吹っ切れると病んだりキレると すさまじい行動力を発揮する、そのギャップとてもいいと思います W ジア:オリトレ♂ シナと同じような感じで描きました、我らが主人公ジアさんです シナが赤属性・回復タイプなら、ジアは青属性・バランスタイプ そんなイメージです。他の主人公組もこの形で描いてみたいし 相棒組までは描きたい……描きたいものが多くて間に合いません ジアはクールなイメージ、冷静でかっこいいけど冷たいっていう このクールという一言で表せる感じ本当に好き、安定感ある 他者にどう言われようと思われようと信じるものを負い続けるけど BWストーリー後はBW2ストーリー途中までN同様姿を消しています 黒の英雄かつプラズマ団解散の功労者として有名になったことで 周囲の人(主に義母)に迷惑をかけてしまうことを考えたから (何かの話で見ましたがマスコミとか野次馬が放っておかないはず?) 故郷に帰らずにいました、当時は主にコクヤの幻影に助けられてます コクヤ様様、ポケモンたちもジアを信頼しているし理解しているので 協力していました。姿消してるけど至って平和に元気でやってた 故郷に帰ったときものすっごい怒られて心配したと言われるやつです 割と図太い、黒の英雄って言っちゃってるのでWに設定追加して ゼクロムさんも擬人化しようかな。NNは当時からついてるんですよね ゼクロムはクロエ、シナのとこにいるレシラムはハクアです |
カレンダー
最古記事
(01/02)
(01/04)
(01/09)
(01/13)
(01/13)
ブログ内検索
すぴばる
|