忍者ブログ
基本的にポケ擬、たまに他ジャンル。内容が日記ぽかったりそうでもなかったり。
[27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


S ランソオ:★ドデカバシ♂
めっちゃ武器振り回してほしい、前トレスしたやつを参考に描きました
ランソオさんはグラデーションがすごくキレイで良いと思います
実際のところ、サンプレイ時はドデカバシを擬人化するつもりはなくて
自然遭遇してなかったら彼はいなかったのだと思うと運命を感じますね
ランソオはD・リリーフと仲が良いので今度は二人一緒に描きたいです
PR

Y ゲインズボロ:プテラ♂
自宅では珍しいメガシンカ枠の一人、スオウによく絡まれるイズさんです
ゲインズボロって名前言いにくいのですが、色名を見ていいなと思ったので
そのまま採用しました。スオウからつけられたあだ名は『イズ』、かわいい
実は最初彼のことはかっこよくデザインしようと思ってたんです
今は可愛い感じで描いてますけど、設定画描いてて「あれ、可愛くない?」と
思ったことから路線変更してしまった子です。褐色なのはなぜだったかな
古代に対する私の勝手なイメージというか、土からイメージしたような気もするし
なんとなく決めた気もします。基本的に自分の記憶あてにならない
ゲインズボロはスオウに頭上がらなさそうだと思ってます、押しに弱い感じ
あとゲインズボロはメガシンカ枠だったため服装は少しメガシンカを考慮しています
黒色とか多いのは主にそのせい、ちなみに羽は生えているのではなく留め具の装飾です

「それが何のことだったのか、オレはずっと聞けないでいる」
US トキノ:★ジャローダ♂
ナヅキの相方でもある天邪鬼系男子トキノはいいぞ(唐突)
まだUSの設定は出せてませんがトキノかなり気に入ってます、描きやすい
デザインもですけど臆病だけどそれを表に出さないとこ可愛いと思います
表に出さないせいで素直になれてなかったりするといいですね
ホントは気になるけど怖いから気づかない振りしてるとか
結局聞けないままでいるとか、誰にだってあると思います
トキノはその典型で表面的には平然とするけど内心では心配事が絶えないタイプ
旅の途中出会った相方のナヅキにも言い出せないから闇が深くなる(設定的なあれで)

W リィナ:プクリン♂
うちで唯一デフォルトで目が開いてない子、目を隠してる子はたくさんいる
私は目の色を塗るのが好きなので中々こういうタイプの子は描かないですね
だけど私がリィナの開眼好きすぎるせいでよく開眼させられてます
普段目が見えてないキャラの目が見えた時とか、こうグッときませんか
特に糸目キャラが開眼したときとかってかっこよくていいですよね
いざという時大人らしくかっこよくなるといいと思います、はい
普段は可愛い感じだけど開眼するとイケメンなリィナとかすごく見たい


マフィア ノイン:エンペルト♂
このノインさんの立ち絵個人的に気に入ってます、かわいい
ひらひらしてるのっていいですよね、かわいいしかっこいい
そのせいでうちの子は何かしらひらひらさせてることが多いです
あと帽子率高すぎて、以前自分で見返した時ビックリしました
髪型のレパートリーが少なすぎるんだよなあ……
実はノインの色合いというか、エンペルトの色合いがすごく好きで
ノインを考える前からエンペルトは擬人化したいと思ってたんですよ
ただエンペルトは皇帝とか王族とかの設定をよく見かけていたので
あえて彼に関してはそういうのと無縁にしてみました
平凡かと言われるとそうでもなさそうなんですけどね

追記でノインがマフィア入りした理由をざっくり考えてみる




イラスト
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
守沙翔望美
HP:
性別:
女性
自己紹介:
スローペースにマイペース、音楽とゲームが好き
基本的に雑食、動画見ながら絵描くことが趣味
最新コメント
[06/23 狸]
[05/22 ミツ]
[05/17 狸]
[05/06 葛@狸]
[07/31 雲風]
バーコード
ブログ内検索
すぴばる