基本的にポケ擬、たまに他ジャンル。内容が日記ぽかったりそうでもなかったり。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 「ここまでして、また会いたかったのかと。きっと、そう思うのだろうね」 S リーベ:★ガオガエン♂ ラモール:★ジュナイパー♂ 幼馴染コンビ、二人の関係はこんな感じのイメージです リーベはラモールのことが凄く大切、それは分かるし 覚えてるけど別れてた時間があまりに長くて程度が分からず ちょっと過保護気味。手の甲へのキスは『敬愛』ですが、 魔法使いになってから愛が分からない(実感できない)のが リーベなので尊敬してる感じです、尊敬って辞書で引くと 「その人の人格をとうといものと認めてうやまうこと」と あったので、ラモールはリーベにとって『尊い存在』だし ちょうどいいのかなと思いました。 けど、描いてるときは特に意識してませんでした!( 過剰なスキンシップも動じないし平気でできるのがリーベ だと思います。ラモールはリーベには好きにさせてそう。 ラモールはリーベに対して責任というか、負い目を感じて ある程度受け入れてるって言うのが強いんですけど。 この絵だとリーベ笑ってませんが基本的に笑顔です、真顔で いることはあまりないです。リーベは基本的に『いい人』を 意識してるので。ただラモールは"それ"が嫌で「笑わなくて いい」と言って自分相手の場合は止めてます。 『いい人を演じている』と言うと少し悪い印象を持たれそう ですが、彼の前提に『愛が分からない』というのがあるので 喜怒哀楽など感情はあっても執着とか他への関心が薄いです けどそのまま接しようとすると素っ気ない、相手に対して 失礼な態度だということは理解できていたので『いい人』に 見えるよう努めていたりします。 ちなみに彼が愛を失くしたのは魔法使いになってからなので 愛すること愛されること自体は知っていますし実感してました それを失くしてまで叶えたかったこと、また失くした愛をもう 一度知ろうとすること。わりと欲張りで我が儘だったりします リーベは愛を失くしたことを後悔してはいないけど、事情を 知る人達から心配されるためできれば何とかしたいと思ってます 追記には上の絵の表情差分があります 二人に、笑ってほしくなったので。 「おかえり。ずっと、ずっと待ってた」 PR ● コメントフォーム |
カレンダー
最古記事
(01/02)
(01/04)
(01/09)
(01/13)
(01/13)
ブログ内検索
すぴばる
|