忍者ブログ
基本的にポケ擬、たまに他ジャンル。内容が日記ぽかったりそうでもなかったり。
[606] [605] [604] [603] [602] [601] [600] [599] [598] [597] [596]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


即席っ子二人です、設定が浮かんだのでとりあえず仮デザインを
★アローラライチュウは擬人化しようと思っていたのですが
デザインやら設定が安定しなくて見送ろうと思ってたのですが
こんな感じで描きたいと言うのが最近になってまとまったので
ウルトラサン組に入ることになると思います(実デはまだない)
メタモンに関しては『代わりになる』というのがやりたくて……
もしも世界に自分の代わりになってくれる存在がいたとしたら
結果それが良いことなのか、それで満たされるのかがテーマです
呪い師に関しても「おまじない」と「のろい」は同じじゃないかとか
意図的に呪わずとも、誰かは誰かを呪っているんじゃないかとか
そんな感じです。どっちも漢字同じなので使いたかったネタです
本質は一緒でその行為の表出する面が良いものか悪いものかしか
この二つに違いはないんじゃないかなって少し前から思ってたので
言葉遊びみたいにしてみたかっただけです。大体そんな感じの二人
とりあえずアロライさんにリーベと語ってほしいです、はい


フルーフ:★アローラライチュウ
呪い師(まじないし)を職業としている不思議な雰囲気を持つ人物
宙に浮いている大きな本に乗っており、降りることはあまりない
誰かの呪いを自らの意思でもらい受けたらしくその影響で両目を
隠している、呪いの影響は『見た対象の寿命を削る』というもの
不死や不老の存在には効果がないが周囲へ影響する可能性はある
周囲に言わないが呪いをもらい受けてから虚弱体質となっている
呪われる前からバトルが得意で今もかなりの実力者であるため
周囲からは虚弱体質であることに気づかれていない模様
ちなみに頭に付けているのはヘッドホンではなくイヤーマフ
本人曰く「聞こえすぎる」とのこと、何がとは語らないため不明
呪いなど諸々を抱えているせいでリトリに付きまとわれている
「呪われたい方はどうぞお傍へ」
「もらい受けた呪いに関して、僕は特に気にしてないんだよ
 …呪わずとも、誰かに呪われているような世の中だろう?
 おまじないとか言うけど、それも呪いの一つでしかないし
 その効果が一般論で良いものか、悪いものかでしかないよ
 それなのに呪われるからと……これ以上は、やめておくよ」

リトリ:★メタモン♂寄り
通称『代わり屋』、名前の通り依頼主の代わりになる謎の職業
この身一つで叶えられることであればなんでも引き受ける
例えそれが酷い苦痛を伴う事でも、ありもしない罪を被る事でも
どう足掻いても死を迎えるものであっても彼は引き受けている
どのような依頼を受けても本人は元気そうにまた姿を現すため
『不死身ではないか』『何人も存在している』など噂が絶えない
ちなみに噂通り不死だが普通の方法では死なないというだけで
彼が死ぬ方法はある、ただしそれは常人には行えないものである
表に出すことはあまりないが肉体的ドMの精神的ドSという変わり者
代わり屋を誇りに思っており他者の不幸を引き受けたがる傾向にある
フルーフのことが気になって勝手に付きまとう、眼が綺麗で好き
「あ~あ、せっかく綺麗な眼をしてるのに勿体ないなぁ」
「身代わり、肩代わりなんでもござれ!不安なこと、嫌なこと
 なんでも大丈夫!あなたの代わりに引き受けて差し上げます
 だだし!内容は『この身一つで叶えられること』に限ります
 この条件一つでどんなことでも引き受けて差し上げましょう
 まあ、依頼内容によってお代は変わりますけどね?」
PR



● コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


イラスト
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
守沙翔望美
HP:
性別:
女性
自己紹介:
スローペースにマイペース、音楽とゲームが好き
基本的に雑食、動画見ながら絵描くことが趣味
最新コメント
[06/23 狸]
[05/22 ミツ]
[05/17 狸]
[05/06 葛@狸]
[07/31 雲風]
バーコード
ブログ内検索
すぴばる