基本的にポケ擬、たまに他ジャンル。内容が日記ぽかったりそうでもなかったり。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 X シンビジウム:ゼルネアス♂寄り Y メルロ:イベルタル♂寄り 素敵なトレス素材をお借りしました。めっちゃ可愛い……はあ、好き…… シンビジウムはメルロと対になる存在で相方、メルロのことがすごく好き この方ね、デザイン決まらなさすぎて……ずっと設定だけ考えてました 服のイメージは騎士、外見年齢は25歳で身長は187cmの優男 今考えるとメルロとの差が酷い(メルロは外見年齢14歳、身長151cm) 実際は同時期に生まれてるんで実年齢は同い年なんですけど外見の成長がね シンビジウムはエネルギーを生み出すけどメルロはエネルギーを取り込む側で その片方に特化してるものから外見の成長にも影響が出た的なそれです(苦しい) 長髪にする予定だったんですけどクオーレを長髪にしてしまったのもあって デザインが被りそうだったので短髪に、ちなみに長身イケメン(設定上)です メルロが自分の能力である『生命の破壊』を気にして、自虐気味だったり 距離を必要以上に取ろうとしたりすることが悲しくて何より心配で仕方ない もっと好きなように生きて欲しいと思っているし暴走しても良いと思ってる 彼が壊した分、自分が『生命を作ればいい』と考えている神様らしい神様 メルロはむしろ人間寄りの思考になってるから良くも悪くもつらい感じに ストーリーのメイン軸はY、X軍はY軍をサポートする形で同時空に存在してる フレア団に利用されたのもあって『自分は世界にとって悪なんだろう』と思い 『存在しない方がいいのでは』と考えてしまっているが、実際は真逆という皮肉 彼がいないとバランスが取れなくなって滅びる、飽和状態になっちゃうからね シンビジウムはメルロがとても大切だし感謝してる、できることなら護りたい 自分が好きなように自分らしくいられるのはメルロのおかげだと自負している だからこそ眠っていたメルロがフレア団に利用されてると聞いてキレたし荒れた 「僕がどれだけ彼が起きるのを心待ちにしていたと思ってるんだ(ガチギレ)」 その情報を聞いた昔馴染みのライラックが言いくるめてフレア団基地に同行 先に乗り込んでいたナチを助ける形でメルロを救出するという流れ PR ● コメントフォーム |
カレンダー
最古記事
(01/02)
(01/04)
(01/09)
(01/13)
(01/13)
ブログ内検索
すぴばる
|