忍者ブログ
基本的にポケ擬、たまに他ジャンル。内容が日記ぽかったりそうでもなかったり。
[689] [688] [687] [686] [685] [684] [683] [682] [681] [680] [679]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


X シンビジウム:ゼルネアス♂寄り
全身のデザイン案です、鎧がないから騎士というより魔術師っぽい()
リラックスモードなのでラインが水色、角のカラフルなやつもないです
ただ設定画ではアクティブモードで描くべきなのかなとか悩みどころ
私の中で、シンビジウムはリラックスモードでいることが多くて
クオーレはアクティブモードでいることが多いみたいなの印象があります
色だけ見るとディアルガっぽさあるのが少し悲しい、デザイン力ェ……
一応長身イケメン(私の中では)なのでイケメンに描きたいです、はい




こっちがアクティブモード(戦闘時)のシンビジウムさん
基本的に好んで戦闘とかしないけど本気出したらヤバイ神様
ガチギレしたら手に負えないしバーサーカーになる(確信)
彼がキレるのは世界の危機、ガチギレするのはメルロ関係くらいなので
基本的にメルロに手を出さなければ沸点めちゃくちゃ低い穏やかな人
まあ彼がメルロを大切に思ってるのもあるけどそれ以外にも理由はある
実際問題、自宅の神様組は寿命はないけど殺されれば死ぬタイプなので
メルロが殺されればシンビジウムは生命のバランスを取れなくなるし
何よりメルロ以外を対の存在にする気がないためシンビジウムも死ぬ
神様組が死ぬとその代わりが生まれる(記憶なし転生)という循環のため
神様組は自分の死期を自分で選べるし、自分の代わりはいくらでも
用意されるという……こういうと使いまわし感半端ないなあ
PR



● コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


イラスト
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
守沙翔望美
HP:
性別:
女性
自己紹介:
スローペースにマイペース、音楽とゲームが好き
基本的に雑食、動画見ながら絵描くことが趣味
最新コメント
[06/23 狸]
[05/22 ミツ]
[05/17 狸]
[05/06 葛@狸]
[07/31 雲風]
バーコード
ブログ内検索
すぴばる