忍者ブログ
基本的にポケ擬、たまに他ジャンル。内容が日記ぽかったりそうでもなかったり。
[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


カルミア:ミュウ♂寄り
こういう感じのピンク色すごく好きです、可愛い……
少年のような見た目ですが年齢不詳、軽く千年は生きてそう
この子は以前とあるナイズに参加させていただいた子の原案です
あまりにも好みを詰め込んでたのでナイズのとは少し違います
可愛い男の子いいですよね、日頃格好いいより可愛いと思うことが
多いので格好いいが私の中で定まってないのかもしれないです
男の娘もいいですが、男の子だけど可愛いっていいと思います
カッコいい系も描けたらいいのですがなかなか難しいですね
唯一、母から初期の頃から涼がかっこいいと言われて以降
彼のことはずっと格好いい子だと思ってます。正直嬉しい

追記でちょっとしたカルミア語り
PR


US リトリ:★メタモン
せっかちな性格、物音に敏感
フルーフに付き纏う謎の存在、自称『代わり屋』
仕事内容は依頼人の身代わりになることである
この身一つで行えることであれば、なんでも引き受け
依頼によって自身が死ぬことが予測されても断らない
しかし、死ぬような依頼を引き受けても平然と姿を現す
そのため代わり屋は殺されても死なないと噂されている
年齢不詳であり性別はない、老若男女問わず変身できる
見た者であればどんな姿にもなれる種族であるからこそ
『代わり屋』の仕事ができるということでもある
警戒されないように基本的は子どもの容姿をしている
仕事の報酬に依頼人にとって大切なものを要求をする
それは金銭であったり、物品であったり、他者であったり
モノを問わない。人畜無害を装った精神的ドSかつ肉体的ドM。


S シャントゥー:★アシレーヌ♂ ラモール:★ジュナイパー♂ リーベ:★ガオガエン♂
US ラファン:オシャマリ♀ セイラン:ジュナイパー♂
うちのアローラ御三家組、続編のウルトラサンでは右二人が参戦します
ラファンは料理人で料理で他者を幸せにしたいと考えている少女です
リーベ、ラモールと同郷で彼らに関する噂を聞いて旅に出ました
セイランは教会暮らしの少年でラファンの話を聞き、旅に同行します
身体が弱いため運動はあまり得意ではなく、右手が少し不自由です
リーベが真顔なのは私が描きたかったからです、ギャップ萌えいいぞー
普段笑顔なリーベですが、笑ってない彼はラモール相手によく見られます
(ラモールに「俺相手に愛想笑いはやめろ」と言われたため素で接する)
USだとラファン相手にも見られます、リーベとラファンのやり取りは
何かしらの形にできたらいいなあ……(願望)
とりあえずラファンが作ったご飯で皆にほのぼのしていただきたい
彼が失くしたと言う『愛』が何か自覚させるためにラファンが色々頑張ります
ちなみにシャントゥーはリーベの過去も愛を亡くしたことも知らないです
彼は旅の途中でリーベに出会い、そのまま同行するようになった子なので
リーベを物語で読む魔法使いと同じ存在だと思っており純粋に慕っています
(この魔法使いは人の願いを叶えたり、魔法で騒動を解決するような存在)
ただ、リーベとラモールが幼馴染でお互い大切だと言う割には
何か二人に対して違和感があることを気にしていたりします
こういう構図が前から素敵だなと思っていて、描いてみたかったんです
少しはかっこよく見えたら嬉しいな

即席っ子二人です、設定が浮かんだのでとりあえず仮デザインを
★アローラライチュウは擬人化しようと思っていたのですが
デザインやら設定が安定しなくて見送ろうと思ってたのですが
こんな感じで描きたいと言うのが最近になってまとまったので
ウルトラサン組に入ることになると思います(実デはまだない)
メタモンに関しては『代わりになる』というのがやりたくて……
もしも世界に自分の代わりになってくれる存在がいたとしたら
結果それが良いことなのか、それで満たされるのかがテーマです
呪い師に関しても「おまじない」と「のろい」は同じじゃないかとか
意図的に呪わずとも、誰かは誰かを呪っているんじゃないかとか
そんな感じです。どっちも漢字同じなので使いたかったネタです
本質は一緒でその行為の表出する面が良いものか悪いものかしか
この二つに違いはないんじゃないかなって少し前から思ってたので
言葉遊びみたいにしてみたかっただけです。大体そんな感じの二人
とりあえずアロライさんにリーベと語ってほしいです、はい

時空管理局 スティンガー:★ジラーチ♂寄り
「自力でどうにもならない事柄や、可能性が全くない事柄は
 お前の手に余ることだ。……だから、神に縋るのだろうな」
現実主義者な時空管理局の総指揮官、わりと人間の味方をする
願い事を叶える能力を持つが全くと言っていいほど使わない
その理由は努力でどうにもならないことを叶えるための能力だと
本人が認識しており本来使われるべきではないと考えているため
人々が目標や夢、自分の願いのために努力する姿が好き
結果がどうあっても努力は無駄ではなく過程が消えることもない
彼にはそれら全てが素晴らしいものとして見える
慈悲深い神様な妹がいるがスティンガーからしたら厄介な存在
ちなみに、彼が絶対に見捨てない存在が世界にひとりだけいる


イラスト
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
守沙翔望美
HP:
性別:
女性
自己紹介:
スローペースにマイペース、音楽とゲームが好き
基本的に雑食、動画見ながら絵描くことが趣味
最新コメント
[06/23 狸]
[05/22 ミツ]
[05/17 狸]
[05/06 葛@狸]
[07/31 雲風]
バーコード
ブログ内検索
すぴばる