基本的にポケ擬、たまに他ジャンル。内容が日記ぽかったりそうでもなかったり。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 S レーズン:★ヨワシ♂ 「そのための本、そのための『ともだち』。生きるためのしゅだん」 ぽやーっとしてるけど、バトルになると雰囲気がらっと変わりそう というのも、レーズンがやるときはやるというイケメンっぷりを 少し前に相互様としたフレ戦で発揮してくれたからなんですよ 対戦でリアルタスキとか初めて見ました…しっかり倒してくれたし 私の中でレーズンさんの株が上がりました、かっこいいぞこの子…! ちなみにその後、最期の一匹になったシャンスさんが 二回攻撃を避けて勝利をもぎ取ったりしてました、二軍恐ろしい 持ってる武器は杖のつもりですが、これで殴ったりもします 前々回のランソオといい持ち手長い武器を持ってる構図が好きです 両手を使ってくるくる振り回したりして欲しい、好き…… 本が杖に変わってますが本は『ともだち』の家のようなものであり 戦闘時にはレーズンの力になるためにすべて本から出てくるため 戦闘用の武器に変化するとかそんな感じだと思います、今考えました( 本を使って変身すると考えていただければ…変身とか魔法少女かな? シャンスも特性であるリミットシールドでバトル時に姿が変わりますが うちでは本体と殻の中間のようなデザインでほぼ固定になっています シールド剝がされると上着と腰布とって少し軽装になるイメージです 立ち絵二枚だと手間になりそうだと思ったのでそうしていたのですが 結局(レーズン)考えてるじゃねえか!と言われそうな感じになってますね バトル時のレーズンとシャンスも描いてみたいですね レーズンが戦闘に出る時の感じとかすごく、描きたいです…… やっぱり絵でも実デでも動かしてなんぼですね、とても愛着がわきます たまに自動スムーズなしで下書きしたり落書きしたりするのですが 今回は自動スムーズ切ったまま全部描きました、ざかざかしてました 細い線で描くときは必須ですけど、この太さだと気分で変わります ただそれも気に入るときと、気に入らないときがあるので 自分でもよく分かってないですが何か気分的に違うんでしょうね このレーズンも清書しようか悩みましたがデザイン考えながら 描いていたので色決めるのにも時間かかりそう(実際かかりました)だし 気力が持たないと判断して、それはまたの機会にしました 戦闘時の様子をかっこいい感じに一枚絵とか漫画みたいな感じで 描けたら一番いいんですけどね!何かしら形にできればと思います PR S チェーニ:★エルフーン♂ 最年少()なチェーニさんです、可愛いけど中身は男前なショタ 肉体年齢が3歳なのは、多分そのくらいかなという時系列の関係です 特性がすりぬけ、なので特性カプセルを使うつもりだったのですが ORで特性カプセル使いそびれてたのを昨日まで忘れてました なのでサンでBP100稼がなきゃいけないんですよね、頑張ります… BP稼ぎ自体は絶対ORかXYの方が楽だったんですけどね SMのガチっぷりの話は聞いてるのでバトルツリー怖いなあ けどサンに早く連れて行きたくて我慢できませんでした、はい S ランソオ:★ドデカバシ♂ 「だからって見捨てるワケじゃない。精々見守らせてもらうとするヨ」 素敵なトレス素材お借りしました、ランソオさん本当に格好いい リーベとラモールの詳しい事情は知らないがある程度察している ランソオが察することができたのは、自身のその慎重な性格ゆえである 加入時からリーベ自身がどこかずれていることへの疑問があったこと 次にその二人の微妙な距離感に違和感をもったこと、そして最後に D・リリーフに「ラモールが一度死んでいるのでは」と聞いたからである サンの大人組(リーベ・ラモール・ドラジェリカ・ランソオ)の中では リーベと話す方であり、ラモールに対して複雑な思いを抱えているのは 知っているが諭したりはしない。言いたくなることもあるが我慢している 「アレ、相当こじらせてるからネ…。部外者の言葉じゃ悪化しそうだ」 それでも考えた末にさりげない、ちょっとした気遣いをしたりはしている 二人のことに関しては当人の問題であり、根本的な部分を占めていると 感じているため踏み込めないでいる。実際部外者は踏み込まない方が吉 S アポテーカー:アブリボン♂ シャンス:★メテノ サン組の仲良し二人組です、シャンスが来るの遅かったですが 最初の頃からこの二人は仲良しという設定が決まってました こうしてみるとアニメというよりはゲーム画面の長さである うちの子でゲームやアニメ風みたいなものもやってみたいですね 実際にそういうの作れたらいいんですけど流石に難しいかな…? ちょっとしたGIFアニメくらいなら作れるかなーと思うので 時間があれば挑戦してみようかなと、少し前のものになりますが ウマウマとかぽっぴっぽーあたりなら割とできそうなイメージ いつぞや相互様が描いて下さったもので、トトとリィナの スタイリッシュ一万弱を自分でやってもいいかもしれないですね ここだけの話MMDのトレスしようとして序盤で放置してるのが あったりしますけどね…!それもいつかできれば…いいな…! US ナナヨ:★アローラロコン♀ ついったで誰デザゲームに参加させていただいたときに考えた子です! ウルトラサン参戦予定でジンジャーを護衛として雇っている少女です 彼女自身はジラーチを信仰する神子であり、ジラーチと面識があります 神子になったのは自分の意思ではなく選ばれたから、どんな願いであれ 本人の願いを否定も肯定もせず応援する(彼女に叶える能力はないため) ジラーチは二人います、配信っ子なのでNNはつけられないですが… なので勝手に呼んでる名前で表記させていただきます ミモザ(ジラーチ♀寄り)とスティンガー(★ジラーチ♂寄り) 一応兄妹みたいな関係の二人、スティンガーは時空管理局の実質トップ ミモザは願いを叶える神様ですが、結構自分のやりたいようにやります 願いを気まぐれに叶えてはその人物がどうなるかをにまにましながら 眺めたりする感じの子擬人化するかは分からないです、手が回らない… スティンガーは設定画自体はあります、表に出すかは微妙ですが 相変わらず手の付けられない伝説組ェ…… 追記にてナナヨさんの服装詳細 |
カレンダー
最古記事
(01/02)
(01/04)
(01/09)
(01/13)
(01/13)
ブログ内検索
すぴばる
|